髪の毛が濡れたまま寝ることのデメリット

お風呂に入った後、ついつい眠くなってしまい髪の毛が濡れたまま寝てしまうなんてことがズボラオトナ女性には多いと思います。
ほんの些細なことですが、そのことで髪の毛や頭皮が著しくダメージを受けてしまうということもあるのです。
そこで髪の毛が濡れたまま寝ることが、なぜ髪の毛や頭皮に影響を及ぼすのかについて解説をします。

目次

乾かさない時のデメリット

dadaworks / Pixabay

濡れたまま寝ることで、髪の毛がダメージを受けてしまうということがあるのです。
その理由は、髪の毛の表面を覆うキューティクルが剥がれてしまうからなのです。
キューティクルが剥がれると、髪の毛がパサパサになるというデメリットが考えられます。
また、濡れたまま寝ることで、枕やシーツに擦れて形が決まってしまう可能性があり、寝癖がつきやすくなるというデメリットもあります。

なぜ濡れたままの髪の毛だと寝癖がつきやすいのかというと、それは水素結合を起こしているからです。
水によって濡れた髪は、乾燥するとそのまま結合してしまうのです。
そのため、髪の毛を濡らしたまま眠ることは避けなくてはなりません。
寝る前にはしっかりと乾かしてから寝ることで、起きた時に髪の毛には寝癖が残りづらくなります。

頭皮の健康を守る

寝る前に髪の毛が濡れたまま寝てしまうと、頭皮にダメージを受けるというデメリットが考えられます。
頭皮を濡れたまま放置しておくと、頭皮が冷えてしまい血行不良を起こす可能性があります。
頭皮には毛細血管が走っているため、血行不良が続くと酸素や栄養が行き届かなくなり、髪の毛が弱ってしまう恐れがあるのです。
更に、濡れたままの状態で寝ることで、雑菌の繁殖が考えられるのです。
どれだけ綺麗に髪の毛を洗っていても、濡れたままの状態だと雑菌が繁殖する可能性があります。
雑菌は頭皮にも影響を与え、炎症を引き起こす原因にもなりかねないのです。
炎症が起きた場合は、毛根にダメージが起きてしまい髪の毛が抜けてしまう可能性があるのです。

乾かし方には注意が必要

髪の毛を乾かす時には、その方法にも注意することが必要です。
間違った乾かし方をした場合には、逆に髪の毛を傷めてしまい、デメリットになる可能性があるのです。
髪の毛を洗った後にはすぐにドライヤーで乾かしたくなってしまうものです。
ですが、ドライヤーは髪にダメージを与える可能性もあるので、タオルで髪の毛の水分を拭き取ってから乾かすことが大切です。
そして、ドライヤーの風は熱を帯びているので熱から髪を守るために髪の毛からは離して使うことが必要です。
また、ドライヤーの風は一ヶ所に集中的に当てるのではなく、広範囲に平等に風を送るようにすると温度が高くなりすぎずに使えるので良いでしょう。

最近では熱を帯びない風を出してくれるたり、熱感知センサーで髪のダメージになる温度になる前に冷風に切り替えてくれるドライヤーもありますので、ご興味がある時はご紹介しますのでお尋ね下さい!

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

Mawatari &salon