ロングヘアを素早く乾かす時短テク

ロングヘアや毛量の多い人は毎日のシャンプーのあとに乾かすのは一苦労と感じる人も多いですよね!
少しでも時短に繋がるようなテクニックを知りたい!ちょっとしたコツを知りたい人におすすめの時短テクニックについて解説します。
髪を乾かす時間が短くなれば、もっと他に時間が掛けられますもんね!

目次

乾いたタオルでタオルドライを

analogicus / Pixabay

お風呂上がりには身体を拭いたバスタオルでそのまま髪の毛をタオルドライする人も居ますが、少しでも早く乾かしたかったら乾いたタオルを使うのがポイントです。
身体を拭いたバスタオルはすでに沢山の水分を含んでいて、髪の毛に付着した水分まで取り切れないことがあります。
乾いたタオルなら髪の毛の水分を十分に拭き取ることが出来ますし、その後のドライヤーの時間短縮にも繋がります。

タオルの織り方によっても吸水力に差があるのでタオル地の毛足の長さや密度などで吸水力の高い物を選ぶのも時短ポイントです!

タオルドライで大切なのが、頭皮を中心に乾かすこと!
頭皮や髪の根元部分は毛先よりも髪が密集しているのでドライヤーの風が入りにくく乾き難い場所です!
ここを(特に後頭部や襟足)よくタオルドライすることでよりスピーディーに乾かせます。
またゴシゴシと髪を擦りながら力強くタオルドライをするのはNGです!
抜毛の原因になるので、赤ちゃんを触るように優しく拭くようにしましょう。
ロングヘアの人はタオルドライしている間に毛先の水分が落ちて来てしまうので、肩にタオルを置いておくと洋服が濡れたりせず、毛先の水分も吸水してうKれるので早く乾きます。

タオルドライで取り切れない水分はティッシュペーパーで

MabelAmber / Pixabay

タオルドライをしてもなかなか水分が取り切れないときには、ティッシュペーパーを活用します。
タオルドライをしたらティッシュペーパーで毛先を挟んで、取りきれなかった水分を吸い取ります。
一度に使うのはティッシュペーパー1枚から2枚程度なので、使いすぎることもありません。
髪の毛が長くてティッシュペーパーでは取りきれないときには、キッチンペーパーで代用するのも○。
ティッシュペーパーと同じように毛先に挟んで水分を取り除けばOKです。

ドライヤーとタオルドライをセットで

早く乾く技の一つには、ドライヤーとタオルドライをセットで乾かすやり方もあります。
乾かす手にタオルを被せてタオルドライをしながらドライヤーをあてるだけでかなり早く乾きます。
新しいタオルを使うとより早く乾きますし、動作は同じなのでお勧めです!

完全に乾くまでタオルを使用すると髪が広がってしまう場合があるので8割乾いたところでオイルなどを付けてブライしなどで梳かしながら乾かすと綺麗にスタイリングまで出来ます!

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

Mawatari &salon